29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

松江市議会 2022-12-20 12月20日-05号

また、議第214号「令和4年度松江市一般会計補正予算(第7号)」については、新型コロナウイルス感染症対策事業電力ガス食料品等価格高騰対策事業に要する予算として、乳幼児対象とするコロナワクチン接種実施体制整備地域の各事業者支援など、昨今の社会情勢においてそれぞれしっかりと追従された重要な事業として予算配分をされており、適切だと考えます。 

安来市議会 2022-11-08 11月08日-01号

主な内容につきましては、電力ガス食料品等価格高騰によります負担増を踏まえ、物価、賃金、生活総合対策として、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯等に対して、1世帯につき5万円の給付を行うものであります。議案の説明につきましては、後ほど説明させていただきますので、ご審議のほど何とぞよろしくお願い申し上げます。            

奥出雲町議会 2022-10-25 令和 4年第3回定例会(第5日10月25日)

議員(13番 大垣 照子君) 民生費のほうで、これもいろいろ電気ガス食料品等高騰対策事業として全体で1,300万、違う違う、計上されておりまして、老人福祉費、それから介護保険費障害者福祉費、それから衛生費の中では保健衛生総務費診療所関係が載っておりますけれども、これは全て行政サイド関係のところということになって、民間の施設のところへもう全部こういうふうに支給給付対象になってるのかどうか

奥出雲町議会 2022-10-21 令和 4年第3回定例会(第4日10月21日)

○町長(糸原 保君) 次に、電力ガス食料品等価格高騰重点支援地方交付金についてでございます。  議員の御質問のとおり、9月20日、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金予備費4,000億円が増額となり、既定予算2,000億円と合わせて予算額6,000億円の電力ガス食料品等価格高騰重点支援地方交付金が創設されたところでございます。

奥出雲町議会 2022-10-13 令和 4年第3回定例会(第2日10月13日)

議員(13番 大垣 照子君) まず1点目でございますが、民生費社会福祉総務費で、今説明がございました、電力ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金事業費と、それから非課税世帯等への給付金事業ということでございますけれども、これの対象ですね、電気ガス食料品等価格高騰緊急支援給付への、これの対象はどこになるのか。

江津市議会 2022-09-26 09月26日-04号

款の3民生費、目の1社会福祉総務費説明欄住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金給付事業2億738万7,000円は、電力ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金として、1世帯当たり5万円を支給するための経費です。 次に、款の4衛生費、目の3予防費説明欄新型コロナウイルスワクチン接種事業6,521万2,000円は、ワクチン追加接種に係る経費です。 

奥出雲町議会 2021-12-07 令和 3年第4回定例会(第2日12月 7日)

原油価格高騰により暖房費用だけではなく食料品等値上げも続いており、連日の報道に不安を抱えている方もいらっしゃると推察いたしますが、議員御指摘のとおり灯油代を節約しようとして健康被害が生ずることがあってはいけません。  与党は、非課税世帯への10万円給付について合意をいたしております。現在のところ具体的な給付時期などが示されていませんが、これにより一定の支援が得られるものと思います。  

益田市議会 2019-12-10 12月10日-05号

その状況を見ますと、食料品等はどの市町村もある程度の数量備蓄されますけども、生活必需品救助用の資機材については各市町村備蓄の品目や数量かなり差があることがわかりました。 また、物資の供給の協定などによる補完でありますとか、各市町村独自で備蓄強化を図っているものなどもあると思いますけども、円滑な応急対応ができるように、益田市としましても計画的な備蓄が必要だと感じたところであります。

益田市議会 2019-12-05 12月05日-02号

ポイント還元や、食料品等においては消費税率8%の特例措置が講じられているものもありますが、逆にこのたびの消費税率の改定に合わせて、これまで値上げを抑えてこられた分を上乗せされる事象も見受けられます。 そして、益田市においては、私たちの生活影響してる公共料金等について紹介しますと、1、国民健康保険税、今年4月からの国保税平均調定額10.74%、金額にして年額8,485円の増額

浜田市議会 2018-06-19 06月19日-02号

その中で、賞味期限が特に食料品等近づいて、賞味期限の1年前ぐらいからは防災訓練出前講座等をやるときに実際にそれを皆さんに提供して、使っていただいたり食べていただいたりすることでそういう意識の高揚を図るということで使わせていただいて、賞味期限切れのないようにその更新を行っているとこでございます。 ○議長川神裕司) 永見議員

大田市議会 2016-12-08 平成28年第 6回定例会(第2日12月 8日)

買い物も、食料品等買い物も必要であります。これも私は、電気や水道、電話などのライフライン、これと同じような一面ではライフラインと受けとめております。当然生活していくからには避けられません。避けられません。高齢者の運転の事故も全国的にも大変問題になっております。社会問題になっております。公共交通を守る。住民の足を守る。移動権を確保する。これ法的に明確になっております。

奥出雲町議会 2016-06-13 平成28年第2回定例会(第2日 6月13日)

また、奥出雲町では、災害時にさまざまな例えばガスとか、あるいは食料品等が不足した場合のために、関係団体協定を結んでおりまして、いざというときには、そういったところからもいろいろ援助をしていただくというような考え方もしております。  また、最近では、非常にこういった防災についての関心も高まりまして、新聞とか雑誌でも仮設といいますか、簡易のトイレも非常に多く紹介されております。

浜田市議会 2014-12-02 12月02日-03号

この8%というのは、それまでの5%のときには多くのスーパー、食料品等は内税だったんですよ。それが外税になってますから、皆さん市民の方は3%の値上げというよりも8%の値上げという実感になっていると思います。また、6月には国民健康保険料が大幅に値上げをされております。ガソリンは今3割値下げになったと言ってますけども、七十七、八円のときからもう1.4、5倍になってる分で、ほとんど相殺されております。

  • 1
  • 2